

20170610 二子山(日帰り・ペア)
自分は登山となると、一人で行きがちです。 それは大自然の中で人まみれになるのはあんまり好きじゃないから。 安全なの? なんてよく言われますが、何事にも危険はつきもの! それでも登山を楽しめるためにも登山計画をしていますよーーーー って言ってもそれでも危険はつきもの。...


20170423 第32回外秩父七峰縦走ハイキング大会④<<完>>
20170423 第32回外秩父七峰縦走ハイキング大会①>>>の続き 次の皇鈴山チェックポイントへ目指す途中、 残り時間もわずか。。。 ここで問題が発生しました。 最終地点のゴールまでは18時30分までにいけばいいのですが、...


20170423 第32回外秩父七峰縦走ハイキング大会③
20170423 第32回外秩父七峰縦走ハイキング大会②>>>の続き 笹山のチェックポイントを終え、堂平山を目指します! 七峰縦走をしていると、それぞれの違った景色が楽しめてます。 この春だからというのもあるけど、色とりどりの木々や花がたくさんあって...


20170423 第32回外秩父七峰縦走ハイキング大会②
前のページ 20170423 第32回外秩父七峰縦走ハイキング大会①>>>の続き 第32回外秩父七峰縦走ハイキング大会にむけて小川町駅近くのパーキングで車内泊をしました。 朝5時起床。 近くの車からも登山の準備をしている人たちがちらほら。。...


20170423 第32回外秩父七峰縦走ハイキング大会①
こんにちは。 今回は第32回外秩父七峰縦走ハイキング大会という 埼玉の小川町〜寄居というところで開催されたハイキング大会に参加してきました。 そもそもそもそも 外秩父七峰縦走ハイキング大会とは? 外秩父七峰縦走ハイキング大会は、日ごろから自然に親しみ、健康の増進を兼ねてハイ...