

20170627 草津白根山(日帰り・ペア)
今回は、草津白根山に登ってきます。 草津白根山といえば、湯釜が有名ですが、活火山であるため、今ままでは警戒レベルが2だったのが6月7日から気象庁の発表により、レベル1まで引き下げられました。 この引き下げられたことによって、有名な湯釜が観れるところまでいけるようになったってわけで


20170402 乗鞍岳(日帰り・単独行)
仕事の休みと天候がなかなかマッチングできず1ヶ月ほど登山できていませんでした。 昨年の12月に雪山デビューしてからいつかは北アルプスに行きたいとう思いがずっとありました。 いろいろ調べていると乗鞍岳はどうやらいけそうかと思い、天気も晴れでいざ決行!...


20170305 天狗岳(日帰り・単独行)
こんにちは 今回は天狗岳を目指して行きます。 実は以前、となりの硫黄岳に雪山初挑戦したことがありまして、 その時はアイゼンの付け方も曖昧(準備不足だろ、、、)だったり 雪山での歩行に疲れを取られて、なかなか時間通りに進まず。。。...


20170228 谷川岳(日帰り・単独行)
2016-17年の雪山シーズンにかけて、 景色・難易度もろもろ含めて 「谷川岳は登ってみたい」っていう思いがありました。 1月に埼玉の熊谷にある 「おふろcafe」にいった時に たまたまコーヒー?で書き初めができる!みたいなブースがあったので 今年の目標を!っと思い...


20160124 宝剣岳~木曽駒ケ岳断念~(日帰り・単独行)
徐々に登山のレベルをあげたくて、、 八ヶ岳:木曽駒ケ岳を目標に!。 しらび平からのロープウェイを使用していける3000M級の山というのもあって行きたかった。 体力と技術も今までに比べて少しは必要になるけど そういうのを求めていってきました。...